運動の日
今日は2回目の運動の日でした!
初めに柔軟体操。ブジッジやカエル逆立ちも取り入れた体操の様子です(^^♪
![](https://static.wixstatic.com/media/c9118a_438d6b52075a4da0b82c1d1c37c7ac33~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_319,al_c,q_80,enc_auto/c9118a_438d6b52075a4da0b82c1d1c37c7ac33~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c9118a_c0065dfbbb58437299b5dc60dff2a9f6~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_350,al_c,q_80,enc_auto/c9118a_c0065dfbbb58437299b5dc60dff2a9f6~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c9118a_6bef712944ea4d15bdc55778de84ce18~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_271,al_c,q_80,enc_auto/c9118a_6bef712944ea4d15bdc55778de84ce18~mv2.jpg)
その後、マット運動やトランポリン、バランスボール、ゴムジャンプ、鉄棒を取り入れたサーキットを行いました。
鉄棒(前回り)では、ただ回るだけでなく『忍者になって静かに着地できるかな!』と言う課題を伝えることで、子ども自身が最後まで意識を持って腕を引きつける力を養うことができました!
最後には紙飛行機を作り、『投げる』『コントロール』『考える』と言った微細運動、操作性の要素を含む運動ですので苦手な子も多かったですが、やっていくうちに上手に飛ばせることができました!
![](https://static.wixstatic.com/media/c9118a_8952da3b5ed24a70b5d122ce226f712d~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_271,al_c,q_80,enc_auto/c9118a_8952da3b5ed24a70b5d122ce226f712d~mv2.jpg)
最後にはみんなで体操の先生に
『ありがとうございました』としっかり挨拶をすることが出来ました(^^)